購入の流れ
「快適なライフスタイル」を実現するために、お客様のご希望に沿ったお部屋をご紹介いたします。

『物件探し』から『お引渡し』までの流れをご説明いたします。
1.希望物件を整理しましょう

住みたい地域、土地や建物の広さ、購入時期などの希望条件を話し合いましょう。
運転が苦手な方であれば広い道路に面している物件が良い。
子供の小学校区は変えたくないなどそれぞれのご希望条件をお話し合いください。

2.予算を決める(資金計画)

月々の返済はいくらで希望の物件が購入できるのか?頭金はいくら必要なのか?
購入に伴う費用は?など、資金計画のヒアリングをさせていただきます。
金融機関、ファイナンシャルプランナーなどのご紹介もいたしますのでご安心ください。

3.情報収集し現地確認に行きましょう

資金計画が確定したら、お客様のご希望のエリア(小学校区など)・沿線・広さや間取り、購入時期などのご希望をもとに最新の情報をご提供させていただきます。

4.購入の申込みをしましょう

お客様のご希望に沿う不動産が見つかった場合、売主様に対して購入申込書の提出をお願いします。この申込書が購入の意思表示となります。
申込み期間としては約10日〜2週間となります。その期間中に金融機関様への資金の確認や住宅会社様との打ち合わせを進めます。

5.重要事項の説明を受ける

弊社、宅地建物取引士より購入物件に関する重要事項の説明をいたします。

6.不動産売買契約を結ぶ

重要事項説明書の内容をご理解いただきましたら契約となります。
安心して契約をするために、基礎知識と手続きの流れを説明させていただきます。
契約時には売買価格の約10%〜20%の手付金をご用意いただきます。
7.残金の支払いと物件引き渡し

売主様へ対して、すでに支払った手付金額を差し引いた残代金のお支払いを行い、同時に不動産の登記手続きを行います。
引渡し時は、売買取引における諸費用(仲介手数料、所有権移転費用など)をお支払いいただきます。
他にも、土地売却、アパート入居等のケースがございます。詳細は、お問い合わせください。